ずいぶん前、『朝バナナダイエット』『りんごダイエット』など単品のダイエットが流行っていた時期がありました。
ダイエット中の朝食は何を食べるのが正解?または、食べないの選択でもいいの?
ダイエット中の朝食で大事なのは、「血糖値を安定させて、代謝を上げる」こと。
🟧ダイエット中の朝食に必要な3つのポイント
1.タンパク質がしっかり摂れること
→筋肉の維持、代謝UPのために必須
2.血糖値を急上昇させないこと(低GI)
→甘いものの欲を抑え、脂肪を溜め込みにくくする
3.ビタミン、ミネラル、食物繊維で体内バランスを整えること
→排出力UP(便秘、むくみ改善)
💠おすすめ朝食の例
▶︎理想のパターン(時間がある朝)
・ゆで卵or焼き鮭or豆腐
・雑穀ごはん(小盛り)orオートミール
・具だくさん味噌汁(野菜たっぷり)
・プチトマトや青菜のおひたし
・無糖ヨーグルト(少しのフルーツと)
▶︎時間がない朝でもOKな時短メニュー
・ゆで卵+プロテイン+バナナ(半分だけ)
・納豆+ごはん少し
・サラダチキン+小さめのライ麦パン
・グリーンスムージー+卵焼き
❌NGな朝食の例(太りやすい)
・食パン+マーガリン+コーヒー▶️糖質だけ+脂質、➡️血糖値が急上昇
・朝バナナだけ▶️タンパク質なし➡️腹感が早くくる
・スムージーだけ▶️栄養不足で代謝ダウン+筋肉減少
・何も食べない▶️空腹ストレス・血糖値の乱高下➡️肪をためやすい体質になる
🌟ダイエット中の朝ごはんの考え方
朝食=「痩せ体質を作るエンジンスタートの時間」
食べない・糖質だけ・野菜だけではかえって太りやすくなる
ダイエットは【食べて痩せる】そして、基本はバランスよく・タンパク質を中心にです☝️
空腹感を我慢するより、食べて満足する方が痩せやすい!
Le ciel..yokoでは、食べながら痩せるダイエットをご提案しています。
我慢はいつか爆発します。その時に今までの努力が水の泡になってしまうより
痩せるスピードは少し遅くても、確実に痩せていく方が長い目で見た時に早く理想の姿、体重になれます。
一時的な辛いダイエットより、楽しく続けられるダイエットをしましょう。
大阪市福島区 新福島駅出口から1分
お問い合わせはDMから
https://www.instagram.com/leciel_yoko_soushin_labo/
ご予約はHPから
https://leciel–yoko.com/#reservation