ダイエット中の食事は『和食』がいい?

和食と聞くと、ヘルシー、栄養バランスが良いという印象ですよね。

『和食』の良いところ!
*栄養バランスが良い
*低脂肪、低カロリー
*旬の食材を活かす
*発酵食品が豊富
*見た目の美しさ
*「うま味」の活用
*健康長寿に貢献

デメリット
*塩分を摂り過ぎてしまう
*タンパク質が植物性がメインになり動物性タンパク質が不足しがち
*炭水化物が多くなりすぎることもあります
*脂質が少ないことがメリットでもありますが、脂溶性ビタミンの吸収が悪くなることがデメリットになってしまいます

ダイエット面、美容面で考えると

【地中海料理がオススメです】
*野菜、魚介類、肉、果物、油を満遍なく摂取できます
*和食では補きれない、不飽和脂肪酸が効率よく補えるため心血管疾患のリスクを抑えられる

デトックスでいうと、【和食】、抗酸化作用でいうと【地中海料理】
色々な食材から栄養摂取できることが体や心にとってとても大切なことです
ストレスが少なく、食事管理ができることがダイエットが成功する秘訣です

美味しく食べて、楽しくダイエットしましょう!

 

PAGE TOP