『40代からの美容とダイエット、自律神経が鍵って知ってますか?』

⚫️どんなにスキンケアをしても肌のハリがなくなってきた
⚫️昔と同じ食生活なのに太りやすくなった
⚫️寝ても疲れが取れず、イライラしやすい

40代以降の女性の多くが感じるこれらの悩み。
実は「自律神経の乱れ」が大きく関係しているんです!

自律神経のは?
自律神経は、体のコンディションをコントロールする司令塔。
⚫️交感神経(活動モード)→日中の活力を生み出す
⚫️副交感神経(リラックスモード)→夜に体を回復させる

このバランスが乱れると、美容、ダイエットの大敵となる不調が現れます。

自律神経が乱れると…美容&ダイエットにどう影響する?

⭐︎肌のハリ・ツヤが低下
自律神経が乱れると、血流が悪くなり、肌に必要な栄養や酸素が届きにくくなります。
結果、くすみ・シワ・たるみが目立ちやすくなります。

⭐︎代謝が落ちて痩せにくい体に
40代以降はただでさえ基礎代謝が低下。そこに自律神経の乱れが加わると、脂肪が燃えにくくなり食べたものが蓄積されやすくなります。

⭐︎ストレス太り&過食
ストレスがたまると交感神経が優位になりっぱなしになり
☑︎「甘いものが欲しくなる」
☑︎「つい食べ過ぎる」
といった行動につながりやすくなります。

⭐︎むくみ・冷えが悪化
自律神経が乱れると、血流やリンパの流れが滞り、老廃物が溜まりやすくなります。
これがむくみ・冷えの原因になり、さらに代謝が低下します。

40代からの「自律神経ケア」で、美しさと健康を取り戻そう!
自律神経を整える方法は…
・「生活リズムを整える」
・「ストレスを減らす」
・「食生活を見直す」
・「リラックスする」


その為におすすめなのが…
⭐︎リンパマッサージで血流を促進→代謝アップ&むくみ解消
☆ヘッドスパで自律神経をリセット→ストレス軽減&睡眠の質向上
⭐︎アロマトリートメントで深いリラックス→副交感神経を優位にし美肌へ

「最近、痩せにくい」「肌の調子がイマイチ…」と感じたら自律神経を整えるケアをおすすめします。
美しさも健康も、自律神経が整った体から!
サロンで、心と体のバランスを整え、40代からのキレイをアップデートしましょう。

PAGE TOP