40代になると「昔より下半身が痩せにくい」と感じる女性が増えています。
年齢のせいだけでなく、体の構造や生活習慣の変化が大きく関係しています。
でも、諦めないでください!原因を知れば解消できます。
🟧原因①:骨盤のゆがみ
・長時間の座り姿勢、足を組むクセ、片足重心などで骨盤が傾く
・骨盤が前後左右にズレることで、筋肉の使い方が偏り脂肪がつきやすくなる
・セルフチェック法(例:立った時に片足だけ開きやすい、腰骨の高さが違う)
🟧原因②:筋力低下(特にお尻・内もも)
・年齢とともに筋肉量が減少(特に下半身の筋肉は衰えやすい)
・お尻の筋肉が弱るとヒップラインが下がり、太ももやふくらはぎに脂肪・むくみが溜まる
・日常生活での筋力低下例(階段を避ける、立ち上がる時に手を使う)
🟧原因③:血流・リンパの滞り
・冷え、むくみ、代謝低下が重なると脂肪燃焼効率が悪くなる
・デスクワーク、立ち仕事の両方で発生しやすい
・症状例:夕方になると足が重い、靴下跡が消えにくい
🟩解消法(セルフケア+サロンケア)
【セルフケア】
・骨盤ストレッチ(寝ながらできるもの)
・椅子から立ち上がる時にお尻を意識して使う
・足首回しやふくらはぎマッサージで巡りを改善
【サロンケア】
・骨盤調整:正しい位置に戻して筋肉を使いやすくする
・筋肉活性:EMSや手技で弱った筋肉を刺激
・リンパ流し:老廃物・余分な水分を排出してスッキリラインに!
何もしなければ、年相応の体やお肌になってしまいます。
生活習慣が乱れがちの方は実年齢よりも見た目年齢が上がってしまう傾向にあります。
毎日、自分と向き合う時間を取るのが理想ですが、お忙しい日々の中では現実的に難しことが多いです。
そんな時は諦めないで!
「ながら」時間を上手く使いましょう。
キッチンに立ちながら・・・。歯磨きをしながら・・・。湯船に浸かりながら・・・。デスクワークしながら・・・。
毎日数分、数回の「ながら」時間の積み重ねがとても大事です。
ぜひ、ながら時間を見つけておこなってみてください。
Le ciel..yokoではいつでもご相談、お問い合わせを受付中です。
お気軽にお問い合わせください
大阪市福島区 新福島駅出口から1分
お問い合わせはDMから
https://www.instagram.com/leciel_yoko_soushin_labo/