もうすぐ春です。コートを脱ぐ日が近づいてきています。体の準備は整ってますか?
「後ろ姿こそ、あなたの印象を決める」〜知らぬ間についた背中の脂肪。スッキリさせませんか?〜
なぜ女性はお腹&背中に脂肪がつきやすいのか!
⚫️昔よりお腹周りがスッキリしない…
⚫️背中に余分なお肉がついてきた気がする…
⚫️ダイエットをしても上半身が痩せにくい…
こんな悩み、ありませんか?
実は女性は『お腹&背中に脂肪がつきやすい体質』なんです!
でも大丈夫!原因を知ってしっかり対策すればスッキリとしたラインを取り戻せます。
【女性がお腹&背中に脂肪がつきやすい理由】
①ホルモンバランスの影響
女性ホルモン(エストロゲン)が減少すると、脂肪が内臓や背中に付きやすくなります。
特に40代以降はホルモンバランスが変化し、お腹や背中に脂肪が蓄積されやすくなります。
②筋肉量の低下
女性は男性に比べて筋肉量が少ないため代謝が低下しやすく、余分な脂肪を燃焼しにくい状態なります。
特に、背中やお腹の筋肉は普段あまり使わないため、意識的に動かさないと脂肪がつきやすくなります。
③猫背・姿勢の悪さ
デスクワークやスマホの影響で猫背になると、
背中の筋肉が衰える→たるみや脂肪の原因になる
お腹の筋肉が使われない→下腹ぽっこりになる
知らない間に姿勢の悪さが体型崩れを加速させていることも!
④冷え&血流の悪化
冷えや血流の悪化は、代謝を落とし脂肪を溜め込みやすくします。
特に女性は下半身だけでなく、お腹や背中も冷えやすいため脂肪がつきやすくなるのです。
お腹&背中をスッキリさせる改善方法
⭐︎背中&お腹を意識的に動かす
・背中を引き締める「肩甲骨ストレッチ」
・お腹に効く「ドローイン(腹式呼吸)」
毎日少しずつ取り入れるだけで、筋肉が刺激されて代謝アップ!
⭐︎姿勢を正しくする
・デスクワーク中は背筋を伸ばす
・スマホを見るときは顔を上げる
姿勢が変わると、筋肉が自然に使われてスッキリしたラインになる
⭐︎体を温めて代謝アップ
・白湯を飲む習慣をつける
・湯船につかることで血流を促進
冷えを改善すると脂肪燃焼しやすい体になります!
⭐︎エステで徹底ケア
・リンパトリートメントで老廃物を流す
・筋膜リリースで姿勢を整える
・脂肪燃焼トリートメントで引き締め
自分ではケアしにくい背中やお腹も、プロの手技でしっかりアプローチ!
「後ろ姿まで美しく、スッキリしたボディラインへ」
お腹&背中の脂肪は、正しいケアを続ければ必ず変わります!
「最近、お腹や背中のラインが気になる…」という方はぜひ、
facial&body salon Le ciel..yokoでのケア
試してみてくださいね。